運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-07-18 第156回国会 衆議院 予算委員会 第26号

今、日本では、逆浸透膜を使った海水淡水化事業というのが大変技術的に開発をされていて、中東地域にも輸出をされております。しかし、多少事情を聞くと、どうもダム工事を請け負おうとしている業界の方が政治的に強いものだから、淡水化事業という技術がありながらなかなかそれが進まないんだ、こんな話も聞いております。  最近、羽田の飛行場を拡大するのに、メガフロート浮遊体でやったらどうかという議論がある。

菅直人

1995-03-20 第132回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

そういったようないろいろな組み合わせになろうと思うわけで、本土の他の地域の方々について、沖縄で現在やっているこの施設がいかようなお役に立つのか、どんなことでも御協力をしたいと思いますので、ぜひそういう意味で、現在やっていますこの最大の海水淡水化事業ぜひいろんな意味でお試しいただいて、何といいますか御研究いただくということであれば、私ども大いに御協力を申し上げたい、かように思っております。

瀧川哲男

1992-03-26 第123回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

特に沖縄離島は、本島周辺、それから宮古、八重山の周辺、さらに外洋の離島とそれぞれ置かれた状況が大きく異なっておりまして、これまでもその必要性に応じまして海底から水を送るいわゆる海底送水海底から電気を送る海底送電、それから海水淡水化事業これはこれまでに五カ所行っております。

造酒亶十郎

1991-10-02 第121回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

当面、お話のございました具体的な計画がございますが、漢那、瑞慶山ダム等が建設中であり、さらに来年度からは、座津武ダムあるいは本島における海水淡水化事業というものを予定しております。  それでは、当面どんな形で供給がふえてくるのかということを計数をもってお示しをさせていただきますと、平成二年度の実績で本島を中心に考えますと、都市用水需要量が大体目平均で四十一万トンくらいでございます。

水谷文彦

1991-03-14 第120回国会 衆議院 予算委員会 第23号

まず、通商産業省関係では、原子力発電安全対策同和地区における産業振興対策中小企業公害防止管理者選任に対する助成措置石炭鉱害の認定基準問題及び有明海海底陥没の復旧と今後の見通しワールドオアシス構想ジオトピア計画との関係集団クレジット被害事件発生原因対策海水淡水化事業の推進、欠陥商品の事故による被害者救済対策長期エネルギー需給見通し太陽電池等エネルギー開発の促進、大型店舗

相沢英之

  • 1